毎日Learning

学んだことを共有します

PiTaPaで定期券を買うと便利な件

通勤が遠くなってくると、ちょっとした乗り降りがえらい出費になりかねんので、さすがに定期を購入することにした。

その際、PiTaPaのIC定期券を購入したのだが、それがえらい便利やったので紹介しておく。

まず、関西の人なら馴染みがあれど、そもそもPiTaPaって何やねん(関西以外の人は「何やねん」とは言わへんけど)ってーのは、 PiTaPa.com(ピタパドットコム)[ポストペイでらくらく決済。PiTaPaで新しい生活はじめよう。] を見てください。

ほいで、そもそもPiTaPa持ってるってーのが前提でIC定期券を買う方法から、ええやんって思ったことを書いてく。

ネットで予約

っていうか、よくよく調べるとPiTaPaっていうか、阪急の eていき インターネット定期券予約サービス|阪急電鉄 鉄道情報ホームページ が便利なんかもしらんけども。

このサイトで、定期券購入に必要な情報を全部入力する。

予約にはクレジット入力とかする必要は無い。

定期券機能付きの券売機で発券

あとは、予約番号と暗証番号をひかえて、赤色の券売機に入力して、簡単な本人確認をしたら、発券される。

定期券売り場で並んで待ったり、面倒な紙に記入して、間違っておばちゃんに指摘されて書き直したりしなくて済む。

ちょー簡単。ここまでノン・ストレス!!

定期券の支払いはPiTaPaで可能

これは便利や!!と思ったポイントその1。

PiTaPaってそもそもクレジット機能があるから、大概の関西の私鉄やったら、クレジットペイで電車のりまわせるのよね。

しかもクレジットやさかい、ポイントが貯まる!!

それを、大型購入にあたる定期券につかえるっていうのがお得感たまりません。

乗り越し清算もPiTaPa払い可能

これは便利や!!と思ったポイントその2。

定期区間を乗り越したら、駅の構内の乗り越し精算機で清算しないといかんのが普通。

でも、PiTaPa IC定期券なら、そのままスルーできちゃうのら。

だってクレジット機能があるから!!

これならどこまででも乗れるね。

IC定期買って定期区間以外の乗降でも現金まったく要らん

定期区間外から乗るときも降りるときも、一切、現金いりまへん。

っていうか、そもそも、IC定期券を買うときも現金いりまへん。

っていうのが、超絶便利だわさ。

以上だにょら。